スライドショー

園からのお知らせバックナンバー

残念でしたが… (投稿日:2023年9月29日)
昨日のたてわり遠足は雨のため、残念ながら中止となりました…子どもたちに悲しい思いはさせられん!!子どもたちと楽しいことをしたいと先生たちは考え…よし!!保育園を【あかまつ公園】にすることに&...
本日の運動会について (投稿日:2023年9月17日)
 おはようございます!   本日の運動会は、  ・・・・・  予定通り開催致します    ぱんだ組(いちご、めろん、ばなな)、こあら組は8時...
晴れますように…? (投稿日:2023年9月15日)
今日無事に、運動会練習を全て終え【いよいよ本番を残すのみ】となりました!! 今年の運動会練習は、猛暑もありなかなか外での練習ができなくもどかしさもありましたが… 子どもたちは、クラ...
お久しぶりです。 (投稿日:2023年9月1日)
今日は、子どもたちにカメラを向けてみると…かわいい写真がたくさん撮れたのでご覧いただきたいと思います いちごグループさんは朝のおやつタイム中ですとーってもかわいくて、先生たちはメロメロ...
お祭りパレードでした(^^)/ (投稿日:2023年8月4日)
今日は、ほんちょう保育園夏の風物詩【お祭りパレード】の日ですきりんぐみさんが力を合わせて作ったお神輿(今年は、シマエナガを作りました)うさぎぐみさんもみんなで作った花車(今年のテーマは、...
※ブログの「園からのお知らせ

今月のほいくえん便り

お便り:挿絵
ほいくえん便り

今月のほいくえん便りをpdf形式にてご覧いただけます。

※イメージ画像はPDFから自動生成されます。
最新版ではないことがありますのでご了承ください。

ほんちょうっ子を募集しています

園児募集:挿絵

認定こども園七飯ほんちょう保育園ではおともだちを募集しています。保護者が就労、妊娠、病気、障がい等により子どもを保育できない等の保育所入所要件を満たしていれば、入園することが出来ます。
募集に際しての申し込み方法申込書類必要書類につきましては『七飯町民生部子育て健康支援課子育て支援係』又は『認定こども園七飯ほんちょう保育園』にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ先
・七飯町民生部子育て健康支援課子育て支援係/TEL.66-2521
・認定こども園七飯ほんちょう保育園/TEL.65-2301

「一時預かり」を行っています!

一時預かり:挿絵

当園では、子育て支援の一環として 一時預かり事業 を行っています。
保護者の方が週に数日のパートタイム、突然の病気・通院、お年寄りの介護、集団保育の体験、買い物、育児のリフレッシュ等の様々な理由でご利用可能です。

祝日・年末年始を除く、月曜~金曜にご利用いただけます。(町内の保育所での利用合計が12回まで)
「一日利用」「午前利用」「午後利用」の3種類があります。
詳細につきましては 「一時預かりについて」 のページをご覧ください。
函館市、北斗市に居住の方もご利用いただく事が出来ます。

書類ダウンロード

一時預かり利用申込書や与薬依頼書などの書類をPDF形式で「書類ダウンロード」ページ等にご用意しておりますが、トップページからもすぐに表示できるようリンクしております。
なお、表示には「Adobe Reader」が必要ですが(通常、インストール済みであることが多いです)、もしファイルをクリックしても開かない場合、「Googleドキュメントで表示」をクリックしてご利用ください。

「自己評価結果」と「苦情処理」

当園では「自己評価結果」と「苦情処理」を公開しております。 (イラスト:わたなべふみ)

自己評価結果の公表 苦情処理の公表

このページの先頭へ▲