
- 鬼は〜〜外〜〜(^.^)/。°。 (投稿日:2025年2月12日)
- 今年の節分は、2月3日ではなく2月2日でした ほんちょう保育園は良い子ばかり ・・・なので 毎年届くあの方()からのお手紙は届かず・・・ ほっとひと安心のみんな それで...
- 雪あそびの季節です☆彡 (投稿日:2025年2月4日)
- 1月末にりす組さんときりん組さんは雪遊びにお出かけしてきました 更新が遅くなってしまいましたが、その時の様子を少しだけ まずはりす組さんから 前日までの雨で少なくなってしまっ...
- お正月といえば・・・( *´艸`) (投稿日:2025年1月14日)
- 新年の保育が始まって1週間が経ちました! 子どもたちも長期のお休みでパワー全開のようです お正月ならではの遊びを楽しみながら日本の伝統文化を満喫しましたよ うさぎさんときりんさ...
- 本年もよろしくお願い致します_(._.)_ (投稿日:2025年1月6日)
- あけましておめでとうございます 皆様は年末年始をどのように過ごされましたか? 久しぶりに会う子どもたちの元気いっぱいの表情を見てご家族との楽しい時間を過ごした様子が伺えました ...
- 良いお年を・・・(*^-^*) (投稿日:2024年12月28日)
- 12月25日(水) 保育園では今年最後の行事「クリスマス会」が行われました そうです!子どもも大人もみんなで楽しむのが「ほんちょうスタイル」です 「サンタクロース」についての紙芝...
今月のほいくえん便り

-
-
今月のほいくえん便りをpdf形式にてご覧いただけます。
- ほいくえん便り2月号 (更新日:2025年2月1日)
※イメージ画像はPDFから自動生成されます。
最新版ではないことがありますのでご了承ください。
ほんちょうっ子を募集しています

認定こども園七飯ほんちょう保育園ではおともだちを募集しています。保護者が就労、妊娠、病気、障がい等により子どもを保育できない等の保育所入所要件を満たしていれば、入園することが出来ます。
募集に際しての申し込み方法・申込書類・必要書類につきましては『七飯町民生部子育て健康支援課子育て支援係』又は『認定こども園七飯ほんちょう保育園』にお問い合わせ下さい。
【お問い合わせ先】
・七飯町民生部子育て健康支援課子育て支援係/TEL.66-2521
・認定こども園七飯ほんちょう保育園/TEL.65-2301
「一時預かり」を行っています!

当園では、子育て支援の一環として 一時預かり事業 を行っています。
保護者の方が週に数日のパートタイム、突然の病気・通院、お年寄りの介護、集団保育の体験、買い物、育児のリフレッシュ等の様々な理由でご利用可能です。
祝日・年末年始を除く、月曜~金曜にご利用いただけます。(町内の保育所での利用合計が12回まで)
「一日利用」「午前利用」「午後利用」の3種類があります。
詳細につきましては 「一時預かりについて」 のページをご覧ください。
※ 函館市、北斗市に居住の方もご利用いただく事が出来ます。
書類ダウンロード
一時預かり利用申込書や与薬依頼書などの書類をPDF形式で「書類ダウンロード」ページ等にご用意しておりますが、トップページからもすぐに表示できるようリンクしております。
なお、表示には「Adobe Reader」が必要ですが(通常、インストール済みであることが多いです)、もしファイルをクリックしても開かない場合、「Googleドキュメントで表示」をクリックしてご利用ください。
|
|